🌱ゆっくりどうぞ会にご協力ください🌱
中京区社協では、1シーズンに1回を目安に、年4回「ゆっくりどうぞ会」を開催しています。
ゆっくりどうぞ会は、ひきこもりがちな方や居場所を探している方とゆるやかにつながる空間です。カフェと生活支援物資の配布会を一緒に開催しています。
令和6年度から実行委員のみなさんと始めた取組で、
1シーズンに1回を目安に、年4回開催。これまで30〜80代と幅広い方が参加されています。
中京区社協では、そんな「ゆっくりどうぞ会」に協力してくださる方を随時募集しています!
協力のかたちは様々✨
①準備で協力…開催日前の物資やカフェコーナーの設営など
②当日に協力…カフェ・物資コーナーの見守り、参加者との交流
③物資で協力…不要になった食品や生活用品、嗜好品などの提供
※食品・生活用品は未開封であるもの
※区社協に提供時、賞味期限が1か月以上あるもの
※常温保管可能なもの
参加者の方々から、「レトルトのご飯パック、洗剤などとても助かります」
「大変ありがたく毎回楽しみにしています」
「日持ちする食品をいただいて、飲み物でゆっくりさせていただきました。また参加したいです」などの感想をいただいています☕
みなさんの協力が力になります💪
物資の寄付など年間を通して随時募集しているため
ぜひお気軽にお問い合わせください!
【ゆっくりどうぞ会】
●主催 中京区地域支え合い活動創出コーディネーター
●共催 どうぞ会実行委員会(HARETOKE、NPO法人Reframe、訪問看護ピアステーション、京都市ユースサービス協会)
●協力 中京区地域福祉推進委員会